若手と考える職場処世術 TOEIC900がたくさん
Commute (Photo credit: JanneM) |
本当に一流企業だとお思います。。。。
就職した後、英語をいつ勉強するの!?
時間は本当にないと思います。
学生である程度ケリを付ける必要が
-------------------------------------------------------------------------------
若手と考える職場処世術
日本経済新聞
URL : http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE30042_Q3A430C1000000/?df=3
バブル系男子 ちょっと別の話を。英語公用語化への備えに関するアンケートでは、8割が日本企業での英語公用語化が進むと回答。勉強を始めている人は6割で、その3分の1が既に十分な英語力があるという。ちょっとびっくり。
ちゃっかり女子 私も勉強していますよ。TOEICは2カ月に1回受験しています。仕事というより、海外旅行でもっと現地の人と交流したいというのが理由ですけれどね。
断崖系女子 勉強をするのだったら、自分のスペックをあげなきゃ意味がない。若い人は特に後々の転職などを意識していると思う。頑固系さんもTOEIC900点を目標に頑張っているんでしょう?
頑固系男子 実は転職サイトに登録しようと個人情報を入力していったら、TOEICの点数を書く項目があった。だから必要なものとして挑戦しようと思ったんだ。でも、始めてみると「いつ勉強できるの」という感じ。通勤中にリスニングをするくらい。ところが若い人は英語ができるのが普通。うちの会社に入る新人はほとんどがTOEICで900点以上をとっていると聞くと、どうすればいいやら……。
バブル系男子 楽天が英語を公用語化したショックは大きかった。でも、現実はもっと進んでいる。僕の友人はいまポルトガル語と格闘している。勉強したことはないけれど、会社に必要な事業なんだって。やらざるを得ない。
コメント
コメントを投稿